
観光スポット
道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館
木曽町
「木曽の風、笑顔で包み ありがとう」中仙道中間の地で、雄大な駒ケ岳と一緒にお待ちしております。朝日将軍木曽義仲の故郷、国道19号線木曽町日義の道の駅。「ささりんどう館」外部に...
2020.9.2 長野県知事 阿部守一
44件見つかりました
観光スポット
木曽町
「木曽の風、笑顔で包み ありがとう」中仙道中間の地で、雄大な駒ケ岳と一緒にお待ちしております。朝日将軍木曽義仲の故郷、国道19号線木曽町日義の道の駅。「ささりんどう館」外部に...
観光スポット
信濃町
黒姫山、妙高山、飯縄山の大パノラマが望める道の駅。上信越自動車道 信濃町I.C隣にあり野尻湖、黒姫高原、戸隠へのアクセスも抜群。2018年にオープンした地場産品直売所いっさっさ...
イベント情報
上田市
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催中止となりました。
イベント情報
高遠城址公園内に約250本あるカエデが色付き、もみじ祭りが行なわれます。春のさくら祭りとは違って、しっとりと趣のある高遠城址公園をお楽しみください。約250本の楓の木が高遠城...
イベント情報
木祖村
やぶはら高原こだまの森 高原に広がる大自然の遊び場!今では珍しい巨大迷路や、マレットゴルフ、おもしろ自転車、テニスコート、渓流釣り、ボルダリング、などなど小さなお子様から大...
イベント情報
上田市
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催は来年に延期となりました。
観光スポット
原村
7月の中旬から9月まで開催される朝市です。新鮮な高原野菜や加工食品、クラフトが並びます。コーヒーやパンで朝食はいかが。
イベント情報
須坂市
須坂の中心市街地の市道銀座通り線を歩行者天国にして、11月3日(日)午前10時から午後3時まで「蔵のまち須坂銀座通りうまいもん市2019」を開催します 。飲食・雑貨等のお店が出...
イベント情報
上田市
今年の映画祭はオンラインで開催します。11月14日(土曜日)~11月22日(日曜日)の9日間、盛りだくさんの企画を、ぜひご家族で楽しんでください。※配信は12月25日(金曜日...
観光スポット
佐久市
中部横断時自動車道 佐久南インター前にある道の駅。佐久地域の新鮮な野菜や果物、特産品が集まり、日々多くの人で賑わう。健康長寿をテーマとした地域内外を結ぶ佐久のゲートウェイ型道の駅。
イベント情報
毎年、夏と秋の2回開催されている「八ヶ岳クラフト市」。八ヶ岳自然文化園の広い敷地内に手作りクラフトアイテムのお店がズラリと並ぶ大変人気のあるイベントです。園内にはフードの店舗...
イベント情報
諏訪市
10月26日(土)・27日(日)は第20回八ヶ岳まるごと収穫祭です。テーマは「みのり」「匠」「知恵」の秋。ふれあいマーケットでは新鮮野菜や地元特産品、クラフト、フードなどを販売...
イベント情報
山ノ内町
日本最大級ウィンターリゾート「志賀高原」のスキーシーズン到来を告げる、毎年恒例の統一初滑り・スキー場開き祭です。地元の子供達や志賀高原観光PRキャラクター「おこみん」、スキー...
イベント情報
軽井沢町
冬の軽井沢を華やかに彩る毎年恒例のイベントです。今年は「大切な人に贈る軽井沢の冬」をテーマに、花火やマルシェ、イルミネーション等の文化イベントと、アイスホッケーやカーリング等...
イベント情報
原村
寒い原村だからこそ、クリスマスらしさも倍増!昨年に引き続き開催される「イングリッシュクリスマスフェア in 原村」には楽しくて素敵、優雅、おいしい! たくさんの「イギリス」が集ま...
イベント情報
※2020年3月15日(日)に開催を予定していました「着物でファッションショー」は、国内での新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、開催を中止とさせていただきます。感...
記事
現在、日本全国で400カ所以上もあるといわれるビール醸造所。長野県内にも続々と個性派ブルワリーが誕生しています。そんな長野県のクラフトビールシーンを探ります。
イベント情報
軽井沢町
軽井沢発地市庭での、新春恒例の初売りです。地元野菜の特売やお楽しみ袋の販売等、期間中さまざまなイベントが開催されます。
記事
ライブハウス、音楽バー、クラブ…街の音楽スポットには、音楽を介してさまざまな人々が集います。旅先の夜は音楽が鳴る空間に出向いてみましょう!長野県に点在する4つの音楽スポットを...
イベント情報
松本市
全国から280組を超えるクラフト作家が集まり、個性あふれる作品の展示・販売が行われます。また当日イオンモール松本 空庭やまびこ広場ではクラフトスクエアが同時開催されます。