
観光スポット
深妙寺のあじさい
伊那市
約2500株のあじさいが咲く。歴史も古く、日本一の石臼庭園としても知られている。
2020.9.2 長野県知事 阿部守一
8件見つかりました
観光スポット
伊那市
約2500株のあじさいが咲く。歴史も古く、日本一の石臼庭園としても知られている。
観光スポット
伊那市
長野県下でも数少ない複数の石で亀を形成した亀島。この亀島は遠州流で、四方いずれからも鑑賞できます。ぼたん祭期間中のみ有料。
観光スポット
駒ヶ根市
国の名勝に指定され築山泉水庭で、一説には極楽浄土の庭園ともいわれています。5~10月は光苔が見頃。
観光スポット
箕輪町
建久2年(1191)の開山と伝えられ、知久氏とも関係があった古刹ですが、近世末~近代にかけての3回の火災で、貴重な文物や伽藍は焼失してしまいました。現在は周辺にあじさいが植栽...
観光スポット
飯島町
江戸後期作庭で、心字池を中心に滝、ツツジ古木、老カエデ、苔むす巨石などの調和し、紅葉も見事です。
観光スポット
飯島町
法身、報身、応身の三身になぞらえた三個の大石を配した枯山水の廻遊式庭園です。
観光スポット
伊那市
総面積10,446㎡に赤・黄・白・ピンクなど、約270種・3000本のバラをご覧いただけます。バラの育て方無料相談、写真教室などのイベントが行われます。中央アルプスが見えるバ...
観光スポット
伊那市
ラズベリー、ブラックベリーなどの摘み採り農園。珍しい種類も扱っており、園内の英国式オープンガーデンカフェナータでは朝採りのベリーを使ったスイーツなどが楽しめる。