
観光スポット
三本杉(中条)
長野市
弘化4年の善光寺大地震の時、臥雲院の境内にあった杉が一緒に崩れて現在の位置に移ったとされる。ほぼ30度傾いています。
2020.9.2 長野県知事 阿部守一
1992件見つかりました
観光スポット
長野市
弘化4年の善光寺大地震の時、臥雲院の境内にあった杉が一緒に崩れて現在の位置に移ったとされる。ほぼ30度傾いています。
観光スポット
長野市
大内山神社にそびえる樹齢1300年を超える巨木です。長野県天然記念物に指定されています。
観光スポット
長野市
参道の中程にある随神門をくぐり進むと、両側に樹齢約400年の杉並木があり、神秘的な雰囲気です。
観光スポット
長野市
湿原に清流を生み、水芭蕉を育てるブナ林。300年以上もの長い風雪に耐えてきたブナは、大地の母と呼ばれています。冬期間は閉鎖となります。
観光スポット
長野市
松代の皆神山の北西側の登山口にある大日堂に湧き出す清水は、登山者たちの渇きをいやしてくれます。
観光スポット
長野市
<湧水・池(飲用実態あり)>神社の境内にあり、ブナ林と合わせて長野市の天然記念物に指定されている。かんがいの種水として崇敬され、かんばつの際には周辺地域からも人々が訪れた。
観光スポット
長野市
北信森林管理署で自然休養林と定めた戸隠山、黒姫山、大峰山一帯の林です。
観光スポット
長野市
白馬三山をシルエットに沈む紅に染め上げられた夕焼けと、それを映す千曲川面の対比が美しい場所です。
観光スポット
長野市
飯綱山の東斜面が、種をまいている人の姿に見えることから、種まきじいさんともよばれます。
観光スポット
長野市
真田十万石の城下町・松代。真田家が幕末まで治めていた。多くの武家屋敷や古寺が残る、情緒あふれる町です。
観光スポット
長野市
「日本の棚田百選」に認定された昔なつかしい棚田地帯。
観光スポット
長野市
「日本の棚田百選」に認定された昔なつかしい棚田地帯。
観光スポット
長野市
「日本の棚田百選」に認定された昔なつかしい棚田地帯。
観光スポット
長野市
バードウォッチングや森林浴が楽しめる71haにも及ぶ緑豊かな自然の楽園です。
観光スポット
長野市
川中島の戦いの時、上杉謙信の本陣が置かれていたこの山からは、長野盆地が一望できます。夕景もきれいです。
観光スポット
長野市
北アルプスの眺めが素晴らしい。季節によってジャーマンアイリスや竹のこ狩りも楽しめます。
観光スポット
長野市
虫倉山と北アルプスが一望できる公園でモニュメントに付けられたカリヨンベルが定時に響き渡ります。(7:00~18:00)
観光スポット
長野市
戸隠連峰のパノラマが展望できる全長3kmのゲレンデをメインに、クロスカントリーなどのスポーツも満載。名物「魔法の粉雪」といわれるパウダースノーに覆われた、どなたでも楽しめるス...
観光スポット
松本市
観光スポット
松本市