×
長野県への旅行をお考えいただいている皆さまへ
長野県にお越しいただく皆さまには、信州版「新たな旅のすゝめ」や「新しい旅のエチケット」をご覧いただき、感染予防にご留意いただきながら、信州での観光や滞在をお楽しみください。 またこのサイトでは、県内観光地の感染対策を特集ページで掲載していますので、旅行の参考にしていただければ幸いです。感染拡大防止のため、より慎重な行動をお願いします。
2020.9.2 長野県知事 阿部守一
北アルプスの麓、 田園風景が広がる安曇野市で サイクリングを楽しむ おすすめスポット
北アルプスの麓、長野県のほぼ中心部に位置する安曇野市は、 豊かな自然や田園風景が広がるなかに、美術館やカフェ、観光スポットなどがある人気エリア。 心地よい自然に包まれる安曇野市で、サイクリングを楽しみませんか。
大切なあの人に、 長野県の花を贈ろう。
遠くで暮らす両親、いまは会えない大切な人に、長野県の花を贈りませんか? 冷涼な気候で育った長野県の花は、色鮮やかで日持ちがよいことで知られます。 季節の花、花き農家の想いをご紹介。
ハーバリスト 萩尾エリ子さんに聞く ハーブのある暮らしの楽しみ方
ハーブのある暮らしを提案する草分け的存在 「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」の萩尾エリ子さんに、ハーブの魅力をうかがいました。 心と体を整えてくれるハーブのある暮らし、はじめてみませんか?
長野県おすすめ桜名所・スポット2020
標高差があって南北に長い長野県では、桜前線は南から北へ、里から山へ移動します。 見頃の時期が長く、一本桜や山全体がピンクに染まる山桜まで種類や見所が多いのが特徴です。 長野県ならではの桜名所・スポットや情報をご紹介します。
長野県の桜の見ごろ(4月中旬~4月下旬)伊那路・諏訪・木曽路エリア
例年4月中旬から下旬に見ごろを迎える長野県伊那路・諏訪・木曽路エリアの桜の名所をご案内します。
長野県の桜の見頃(4月中旬~4月下旬)松本・日本アルプス・東信州・北信濃エリア
例年4月中旬から下旬に見ごろを迎える長野県松本・日本アルプス・東信州・北信濃エリアの桜の名所をご案内します。
日本アルプスエリア
中山高原のそばの花
8月下旬から9月下旬にかけてそばの花が咲き、白い絨毯のようになります。NHKの連続テレビ小説「...
株式会社フワラースピリット
松本市、塩尻市、茅野市、諏訪市、岡谷市など5市3村、27農家で組織する花農家。直営店舗はないが...
入笠湿原
入笠山麓の標高1730mに位置する入笠湿原では、春から秋にかけて150種類にも及ぶ多種多様な山...
井戸尻史跡公園のハス
井戸尻遺跡は豊かな湧水に恵まれ、井戸尻史跡公園の植栽田にはスイレン、アヤメ、ハスなどの水生・湿...
入笠山のすずらん
花の宝庫、入笠山を象徴するすずらんの大群落。入笠すずらん山野草公園では八ヶ岳をバックに20万株...
富士見高原創造の森彫刻公園
富士見高原創造の森彫刻公園は標高1450mの大自然の中で、絶景と彫刻、四季折々の花を楽しめる自...
高遠城址公園
桜の名所として全国的に有名な高遠城址公園。普段は散歩など日常的に利用されており、親しまれていま...
サンタベリーガーデン
ラズベリー、ブラックベリーなどの摘み採り農園。珍しい種類も扱っており、園内の英国式オープンガー...
長衛祭
南アルプスの開拓者として知られる「竹澤長衛」翁を偲ぶとともに、安全で楽しい登山を誓う祭事です。...
春日公園さくら祭り
中央・南アルプスを背景に伊那市街を一望できます。公園内には約420本のソメイヨシノとコヒガンザ...
伊那公園さくら祭り
約300本のソメイヨシノが咲く桜の名所。屋台やライトアップもあり昼から夜まで楽しめます。風が弱...
高遠城址公園さくら祭り
約1,500本の「タカトオコヒガンザクラ」は小ぶりで赤みが強いのが特徴。天上を薄紅色に覆う桜は...
高遠「しんわの丘ローズガーデン」バラ祭り
総面積10,446㎡に赤・黄・白・ピンクなど、約270種・3000本のバラをご覧いただけます。...
高遠城址もみじ祭り
公園内には桜の木以外にも、約250本のもみじがあり、春とは違った色のコントラストを楽しむことが...
鳩吹公園のつつじ
鳩吹公園には、つつじが約3万本植えられています。公園の西側には遊具も整備されています。
ポレポレの丘
遊休農地2.5haを有効利用した花園。様々な草花が見られます。
【開催中止】ともしび萩見の茶会
2020-09-12~2020-09-12
[東信州エリア,上田市]
【開催中止】第9回 美ヶ原高原ノルディックウォーキング
2020-09-06~2020-09-06
[東信州エリア,]
志賀高原ガイドトレッキング2020
2020-07-01~2020-10-31
[北信濃エリア,山ノ内町]
志賀高原 ALL DAY(オールデイ)きっぷ
2020-06-01~2020-11-03
[,]