×
長野県への旅行をお考えいただいている皆さまへ
長野県にお越しいただく皆さまには、信州版「新たな旅のすゝめ」や「新しい旅のエチケット」をご覧いただき、感染予防にご留意いただきながら、信州での観光や滞在をお楽しみください。 またこのサイトでは、県内観光地の感染対策を特集ページで掲載していますので、旅行の参考にしていただければ幸いです。感染拡大防止のため、より慎重な行動をお願いします。
2020.9.2 長野県知事 阿部守一
北アルプスの麓、 田園風景が広がる安曇野市で サイクリングを楽しむ おすすめスポット
北アルプスの麓、長野県のほぼ中心部に位置する安曇野市は、 豊かな自然や田園風景が広がるなかに、美術館やカフェ、観光スポットなどがある人気エリア。 心地よい自然に包まれる安曇野市で、サイクリングを楽しみませんか。
定番から変わり種まで! 食材の宝庫・長野県のご当地ソフトクリーム
観光地に行くとつい食べたくなるソフトクリーム。 農業も酪農も盛んな長野県には、各地にさまざまな特産品を使ったソフトクリームがあります。 そんな個性豊かなご当地ソフトをご紹介します。
この冬話題の新スポット! ドーム型「かまくらレストラン」でフォトジェニックなあったか体験
この冬「竜王スキーパーク」に誕生したドーム型「かまくらレストラン」で、幻想的な雪景色の中、コタツに入りながら、あたたかい食事を味わう冬限定の特別な体験を楽しもう。
日本アルプスエリア
北信濃エリア
3RD CAFE & MORE
家が 1st place。学校や会社が 2nd place。自分だけの特別な場所が 3rd place。美...
庭園そば処 みさと
和洋菓子 さわむら
上田市丸子地域の和洋菓子店おやきからフランス菓子まで、こだわりの一品をぜひ!上田市地産地消推進...
サンタベリーガーデン
ラズベリー、ブラックベリーなどの摘み採り農園。珍しい種類も扱っており、園内の英国式オープンガー...
大村屋
初夏の朴葉巻や秋の栗子餅など、木曽谷の四季折々の菓子を製造、販売しております。当店の菓子は華や...
田ぐち
Good Oid Land/グットオールドランド(オーガニック)
天然氷の「あるぷす青餠/赤餠」、温かい「湯けむり青餠/赤餠」をご用意しております。森の中川の音...
パティスリー ポークワパ
TRACK COFFEE
穂高駅から碌山美術館へ向かう線路沿いの遊歩道にあるコーヒーショップです。アルプスの山々を眺めな...
天然酵母のパン工房 kuuhくう
たまご、乳全品不使用。長野県産の農家さんから直接仕入れた農産物をたっぷり使った糀酵母の体に優し...
森のパン屋 サン・トノーレ
ハウスサンアントン ホテル&ジャムファクトリー
添加物は省き自然と新鮮素材と独自の製法にひたすら拘り愛情を込めた製品は、驚く程優しくフレッシュ...
パティスリーヒラノ
平日でもオープンと同時にお客様が訪れ、途切れることのない人気のカフェ併設ケーキ屋さんです。朝か...
横島物産「あんずの里あんずショップ」
横島物産「あんずの里あんずショップ」は、歴史ある地域資源「あんず」を次世代にそして未来につなげ...
塩川菓子舗(しおかわかしほ)
「温泉まんじゅう」と地元産のあんずで手作りした「あんずジャムソフト」が人気のお店。喫茶コーナー...
志賀高原 山の駅
志賀高原ロープウェイの山麓駅「蓮池駅」をリノベーションした施設。 奥志賀、熊の湯、湯田中駅の...
軽井沢宿泊プレミアムクーポン券
2020-10-01~2021-01-31
[東信州エリア,軽井沢町]
いいやま冬の名物「バナナボート」土日限定販売
2019-12-07~2020-03-29
[北信濃エリア,飯山市]
KAMAKURA POT dining (かまくらポットダイニング)
2019-12-21~2020-03-21
[北信濃エリア,]
第9回志賀高原ナイス!フォトコンテスト
2019-12-01~2020-05-06
[北信濃エリア,山ノ内町]